
検診・健康診断

●内視鏡検査
●超音波検査
●胸部レントゲン検査
●心電図検査
●呼吸機能検査(スパイロメーター)
●骨密度測定
●自費健康診断料金表
●人間ドック料金表
血液検査、尿検査、そのほか聴力検査、視力検査なども可能です。
ワクチン接種
当院では各種予防接種を受け付けております。インターネットでもご予約いただけます。
インターネット予約が可能なワクチン
ワクチン専用予約枠
●2歳以上 (12時30分、18時45分)
日本脳炎ワクチン、二種混合(DT)、おたふくかぜ、水痘、肺炎球菌
●2歳未満の方(14時30分)
四種混合(DPT-IPV)、BCG、ロタウイルス(ロタテック)、ヒブ(Hib)、
肺炎球菌、水痘(水ぼうそう)、おたふくかぜ
インフルエンザワクチンの予約時間は上記とは異なっております。ご注意ください。
現在、電話(03-3318-8048)でのご予約をお願いしているワクチン
麻疹風疹ワクチン(MR)、B型肝炎、A型肝炎、破傷風、その他のワクチン
お電話でご予約いただく場合は上記予約枠以外の時間帯のご相談も承っております。
内科全般
急性疾患(風邪、インフルエンザ、急性咽頭炎、急性胃腸炎、膀胱炎、各種迅速検査可、貧血、頭痛、禁煙外来など
消化器科
食道・胃・大腸の消化管疾患、慢性肝炎(B型C型肝炎の内服治療、東京都指定肝臓専門医療機関)、肝硬変、胆石、胆嚢ポリープなど。血液検査、便潜血検査、内視鏡検査(消化器癌の早期発見)、腹部超音波検査、ヘリコバクターピロリ菌の検査および除菌治療、胃ろう交換
呼吸器科
喘息、肺気腫、肺炎、気管支炎、長引く咳の原因などの検査、治療。胸部レントゲン検査、スパイロメーター、SPO2測定、喀痰検査、ネブライザー治療、発作時点滴治療対応、迅速検査(インフルエンザ、マイコプラズマ、溶連菌)在宅酸素療法、睡眠時無呼吸症の簡易検査、CPAP治療
循環器科
高血圧、不整脈、狭心症、陳旧性心筋梗塞、心不全など。内服管理、心電図検査、血液検査、胸部レントゲン検査、携帯型24時間心電図(ホルター心電図)、動脈硬化度検査(血管年齢)
アレルギー科
アレルギー疾患(花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、血液検査によるアレルギー検査可)、内服治療、点鼻、点眼治療、スギ花粉症、ダニアレルギーの舌下免疫療法
代謝・内分泌科
糖尿病、高脂血症、甲状腺疾患
内服管理、インスリン治療、血液検査、尿検査、経口ブドウ糖負荷試験
神経内科
脳梗塞後遺症、認知症、パーキンソン症候群、うつ状態、不眠などの治療
内視鏡検査
内視鏡専門医として、細径スコープによる食道・胃内視鏡検査(経鼻、経口)大腸内視鏡などをできるだけ苦痛なく行うことを念頭に正確な検査をしてまいります。静脈麻酔による眠った状態のまま、楽に行える検査も経験豊富です。当院の内視鏡は最新のレーザー内視鏡です。レーザー光観察にて、さらに早期がんの発見の精度が上昇し、大腸内視鏡においては拡大観察を行い、的確な治療方針を提案して参ります。
超音波検査
腹部超音波検査 肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓、膀胱、前立腺、大動脈などの臓器を一回の検査で、丹念に検査いたします。
甲状腺超音波検査 甲状腺の大きさや腫瘍の有無について検査します。
頚動脈超音波検査 頚動脈の動脈硬化を検査します。超音波検査では検査による痛みは全くありません。
胸部レントゲン検査
コンピューターデジタルレントゲン機種にて、従来のレントゲンに比し低線量で高画質な検査が可能です。即時の現像が可能であり、撮影直後に結果をご説明することが可能です。
心電図検査
電子カルテとの連携による経過観察時の心電図参照が容易となっており 、心疾患の迅速な診断を行います。
呼吸機能検査(スパイロメーター)
肺活量、一秒率などを測定し、呼吸器疾患の診断、治療効果の判定に役立ちます。
骨密度測定
レントゲンを用いた正確な骨密度を測定いたします。結果は検査後すぐにお話いたします。
内科的側面から、骨粗しょう症の予防、治療をサポートいたします。
設備紹介

【内視鏡】

【エコー】

【心電図】

【点滴室】

【デジタルレントゲンモニター】

【レントゲン室】